春のカレンダー20130322
どんどん日中暖かくなっています。
今日は4月のカレンダーの色塗りです。
紙を回しながら色を塗られる方、職員と相談しながら塗られる方と様々です。
しかし、皆様慣れた手つきで進めていき・・・
ステキな絵が完成しました。
もうすぐ、新学期・新生活。待ち遠しいです。
2013年03月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
誕生会20130319
今月の誕生会は2階での様子を更新します。
2月3月生まれの利用者様に、誕生日カードがプレゼントされます。
カードいっぱいに、職員からのメッセージが♪「おめでとうございます。」と「ありがとう」の言葉が
より一層大きく聞こえます。
皆様でハッピーバースディの歌を歌った後はゲームの時間。
ブルーシートの上に広がるのは大きなお魚・・・ではないですね。
三恵荘特性の大きなお金が泳いでいます。 今回のゲームはお金釣り!!
皆様必死に釣り上げていく中、職員も必死に釣り上げたお金をまとめます。
釣り上げたお金で「何食べるで??」「何処行くで??」と話も盛り上がります。
残念ながらお買い物はできませんが、楽しい時間となりました。
2013年03月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
ひなまつり20130304
「あかりをつけましょぼんぼりにぃー」
と三恵荘のお内裏様とお雛様が皆さんに会いに来てくれました。
皆さんからは「美男美女やなぁー。私にもああいう時もあったのにねぇ」
と笑いながら話して下さりました。
2013年03月05日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
茶話会20130222
2月22日に茶話会を行いました。
今回は手作りの特大鬼をハートランド三恵さんから借り、的当てをしました。
天井につく程の大きな赤鬼で迫力満点!!
途中で鬼の首が落ちる、手のパーツが取れる、足が取れるなどのハプニングもあり
笑いの絶えない会となりました。
2013年03月05日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
うぐいす・みかん・ひな祭り20130213
「はやから3月のカレンダーで??」
ついこの前、2月のカレンダーを作ったかと思うと次は3月。
「1月はいんで、2月は逃げて、3月は去るってよう言うけんねぇ。」
と月の経つ早さを皆様実感されていました。
3月といえば、ひな祭り。流し雛の絵を塗っていきます。
そして、今回はうぐいすとみかんの木も取り入れてみました。
「うぐいすは何色かいね?」「みかんの花は何色だっけ?」と職員と相談しながら
話に花が咲きました。
完成した作品は上の写真のようになりました。
花の色一つひとつが、暖かさを感じさせてくれます。
そしてこの日のおやつは・・・。
栄養士さん・調理員さん手作りのポテトチップス!!
各テーブルから「美味しいねぇ。」との声が上がってました。
2013年02月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
節分20130201
寒い日が続いていますが皆さんお風邪をひいていませんか?三恵荘へはそんな風邪をも逃げていきそうな鬼が4人きました。窓から入ってきて時は恐かったんですがすぐさま職員の手によって鬼は退治されました。豆と紅白のボールを思いっきり当てられました・・・・・(涙)鬼 来年はもっと恐い鬼さん来て下さいね。
2013年02月04日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
茶話会20130129
1月29日に茶話会がありました。今回は「どこいくんゲーム」をしました。ルールは卓上にあるピンポン球を得点箱へ入れるというものです。力加減が難しく私は610点しかとれませんでした。利用者の皆さんは「難しいわ」「私に出来ろか?」といわれてはいましたが最高得点は1660点!!!どうしたらそんな点数がとれるのか分りません。皆さん真剣にしていただけてとても楽しかったです。
2013年02月04日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
誕生会20130121
1月23日に誕生会を行いました。今回は羽根つきをしました。写真は羽根つきが終わった後の顔にペイントをされた時のものです。利用者の皆さんも容赦なく、職員の顔に落書きをしていました。職員からは悲鳴の声が聞こえてきました。
2013年02月04日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
カレンダー201301
2月のカレンダーです。
ほとんど花が咲かない冬。桜と違って咲き方も散り方もゆっくりな梅の花。
今回は、その梅の花を塗りました。
春の訪れを知らせるホトトギスがいないのが残念ですが…
早く春が来ますように。
三恵荘の梅の花はいつごろ咲くのか楽しみです。
2013年01月29日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事
書き初め20130110
1月10日に書き初めを行いました。皆さん真剣な眼差しで今年1年の抱負を書きました。「うまく書けへんな」といわれながらも作品が出来上がり「達筆ですね、お習字されていたんですか?」と聞くと「そんなことないわね~」と笑顔で答えてくれました。皆さん達筆でしたよ。作品は施設内で掲示する予定ですので皆さん見に来て下さいね。
2013年01月22日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 茶話会・行事