茶話会・行事の記事一覧



茶話会20120628

  

6月28日に茶話会を行いました。今回は七夕が近くなってきているということで短冊にお願い事を書きました。

どのようなお願い事があったかというと孫のことや家族のこと等たくさん書いていただけました。

皆さんのお願い事が叶いますように。

 

菖蒲見物201206

6月11日から15日にかけて、菖蒲見物に行ってきました。

今年も、こんなにたくさんの菖蒲が咲いています。

道の端にもいっぱい咲いています。

利用者様も「綺麗なねぇ。」「写真撮ってお見合いしに行かな行かんわぁ笑」

とおしゃべりも自然に弾みました。

7月のカレンダー20120620

今日は7月のカレンダー作り!もうすぐくる七夕の絵や、夏をイメージした絵です。

どんどん塗り進めていく利用者様や、

「短冊に願い事何書こうかねぇ。」「私は黄色が好きやけん、黄色い短冊に書きたい!」

と職員とおしゃべりしながら塗り進めていく利用者様。また職員と相談しながら塗られる

利用者様もいました。

  

 

大正琴20120524

   

今日は、琴衛会の方々が大正琴の演奏をしてくださいました。

入所・デイケア合同で、音色を楽しみながら演奏に合わせて歌を歌いました。

曲目は 背くらべ・月の砂漠・富士山・森のくまさん・明月赤城山・別れの一本杉・

お座敷小唄・湯の町エレジー・北国の春です。

各歌の間には曲の説明をしてくださり、歌の知識もまた一つ増え、とても

楽しい時間となりました。

 

6月のカレンダー20120523

  

6月といえば「梅雨」「アジサイ」。今日はもうすぐ訪れる6月のカレンダーを作りました。

「アジサイは、昔は紫ばっかりだったんよ。」「今はいろんな色があるけんねぇ。」と

皆さん思い思いに、塗られていました。

誕生会20120515

  

5月15日に誕生会がありました。

今回は11名のお誕生日をお祝いしました。

皆さんにお誕生日おめでとうございます、お身体にお気をつけて下さいねと話すと

「こんなに歳とったんかいのぉ~」「ひ孫の顔を見るまでは元気でおらないなんな(笑)」

と笑顔でお話くださいました。

 

茶話会20120517

  

5月22日に茶話会をしました。今回は前回好評だったピンポン玉を的に入れるゲームの改良版をしました。

皆さん狙いを定めて投げるもなかなかうまくいかず苦戦されていました。

最高得点は460点で断トツのトップ!!最後に万歳三唱で茶話会を締めくくりました。

信号機ゲーム20120424

       

4月24日に茶話会をしました。

今回はお手玉を的にのせるゲーム(信号機ゲーム)をしました。

皆さん「なかなかうまいこといかんなぁ」と言われながらも高得点を連発!!

おやつにはプリンがでて「運動した後のプリンはおいしいわぁ」と楽しい時間を過ごせました。

来月のカレンダー20120420

  

カレンダー作成は以前よりずっと行っている行事であり、

各階の予定表を見て楽しみに待っている利用者様も多いです。

また、“カレンダーの日付けが見やすい”という理由で、普段塗り絵を好まない方も塗って下さいます。

作ったカレンダーは利用者様の居室に貼っています。

来月のカレンダー作りも楽しみです。