デイケアの記事一覧



通所リハビリテーション 三恵荘

こんにちは。
通所リハビリテーション三恵荘です。
3月に入り気候もだんだんと暖かくなり、春の訪れを肌で感じられる時期になりました。

3月と言えば「桃の節句」。
女の子の健康と幸せを願う日です。桃の花を愛でながら春の訪れを祝いたいです。
当施設でもご利用者様が作成した「折り紙雛」を飾り、食事におやつと楽しみました。

  

月が替わり、壁画も貼り換えました。

今月も運動・レクリエーション・制作に、ご利用者の皆様も絶賛取り組み中です。

  

  

レクリエーション優勝者には、手作りブローチをプレゼントもしました。

ご利用者の皆様が熱心に取り組んでくれるおかげで、フロアーにはいつも笑い声が響きわたり

賑やかな時間となっています。

 

次回もよろしくお願いします。

通所リハビリ

こんにちは。

通所リハビリ三恵荘です。

フロアーから見える景色もすっかり冬景色となり、寒さを感じるようになりました。

さて今月は、今年最後の行事レク『クリスマスレク』がありました。

職員サンタと一緒にレクリエーションで盛り上がり、おやつにケーキを食べてクリスマスを

満喫しました。

今年も皆様に支えられた一年で感謝の気持ちでいっぱいです。

来年もスタッフ一同、更にパワーアップして頑張っていきますのでよろしくお願いします。

皆様、良いお年をお過ごしください。

 

通所リハ

8月にボランティアで ムーちゃん&ケーちゃん ピンクレディーの2人が来られました。

ケーちゃんによる銭太鼓です☆筒の中に小銭がはいっていて、綺麗な音がなっていました。

他にも、南京玉すだれを披露してくれました。

スコップ三味線

綺麗な音色の三味線を披露してくれました♡(スコップでしたが…笑)

利用者さん達も凄く楽しんでくれ、盛り上がりました。

また、機会があれば、紹介したいと思います。

通所リハ

暑中見舞い申し上げます。

デイでは、暑さに負けず皆さん運動や脳トレなど頑張っています☆★

秋に向け、利用者さん達と壁画も作成中です。

何ができるかはお楽しみに・・・♡

 

今月のレクです。使わないラップの芯と牛乳パックで輪投げを作成しました。昔を思い出し、皆さん真剣に取り組まれていました。

また来月も利用者さんが楽しめるレクを考えたいと思います。

通所リハビリ

今月のデイの様子です。

玄関先の桜は今年はきれいに開花しました。

そして、今月のレクの様子です。

来月のレクもお楽しみに♡

通所リハビリ

少しずつ秋めいてまいりました。
今年は、スーパーエルニーニョ現象の為か10月27日金曜日久しぶりの雨かと思いきや外を見ると雹が降っており、利用者職員共にびっくりしました。

10月の壁画が完成しました。

11月の壁画作成中(^_-)-☆ 三恵会シンボルマークのめぐりんです☆彡

 

通所リハビリ

残暑お見舞い申し上げます。まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

天気予報によりますと、9月いっぱいまでは暑さが厳しいようですので、引き続き、熱中症対策を行って下さい。

今月、デイでは暑い中ですが夏のひまわり・せみの写真を撮りました。残り少ない暑い夏を感じる写真を投稿させていただきます。

続いて、8月のレクリエーション風景を紹介します。

利用者様が楽しめ、大好評だったゲームです☆彡

 

通所リハ 紫陽花ミニドライブ

 

梅雨真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回デイケアの行事として6月12日月曜日に、山田紫陽花ロードにミニドライブに行って参りましたので紹介させていただきます。

車中からの見学でしたが紫陽花と共に利用者様の笑顔も満開でした(^^)/

 

通所リハビリ

5月の連休早くも終わってしまいましたが、皆さん楽しく過ごせたでしょうか?

今回通所リハビリでは、利用様の作品や今作成中の壁画を紹介したいと思います。

①菖蒲壁面。                  ➁ひょうたん作り 現在作成中。

 

 

③ 男性利用者様の作品集

 

デイケアミニドライブ

こんにちわ(^^)/あっという間に3月が過ぎました。暖かくなり今の季節どこも桜が満開です。

今回デイケアでは、広瀬公園や山田町の桜や西条市民の森にミニドライブに行ってきました。みなさん凄く綺麗と大変喜んでいました。