行事食☆
皆さん、こんにちは(^^♪
3月は、ひなまつり・誕生会・ホワイトデー・春分の日と行事食がたくさんありました。
ひなまつりには、菜の花やたけのこなど春の食材を使用し、季節感を味わえるように工夫しました。
やはりなんといっても、一番人気はお寿司です。普段食べない方もたくさん食べてくれてうれしい限りです!(^^)!
2025年03月26日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
巻き寿司☆
皆さん、こんにちは(^^♪
2月もあっという間に過ぎようとしていますね。
節分に行事食として巻きずしを提供しました。
今回は、サラダ巻きです。たくさん巻いてお寿司屋さんになった気分です!(^^)!
普段あまり食べない方もたくさん食べていただけました\(◎o◎)/!
3月もひな祭り、ホワイトデー、春分の日とたくさん行事が続きます。お楽しみに!!
2025年02月19日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
年末年始☆
皆さん、こんにちは(#^^#)
12月に出来上がった干し柿です。
鏡餅と一緒に串柿にしてお供えしました(*´▽`*)
1月1日~1月3日は、おせち料理を提供しお正月気分を味わっていただきました。
また、春の七草(七草粥)、鏡開き(ぜんざい)もありました。
食事を通して、季節を感じていただけるように頑張ります!(^^)!
2025年01月15日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
干し柿☆
皆さん、こんにちは(#^^#)
三恵荘から見える山々にも雪が積もり、一段と寒くなりました(◎_◎;)
先日、たくさんの渋柿をいただいたので、干し柿作りに挑戦しました。
1日目
1週間後
2週間後
現在、2週間が経過しました。
あともう少し。美味しい干し柿が出来ますように(^^♪
2024年12月11日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
チキン南蛮☆
今日の昼食の主菜はチキン南蛮です(^^)/
揚げた鶏肉に甘酢をからめて、たっぷりの手作りタルタルソースと一緒にいただきます。
酢には食欲増進効果、鶏むね肉には疲労回復効果もあり、疲れた身体を元気にしてくれます(#^^#)
2024年11月06日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
うさぎのスイートポテト
皆さん、こんにちは!(#^^#)
10月に入り、朝晩は肌寒くなってきましたね。
9月の中秋の名月にうさぎのスイートポテトをデザートとして提供しました。
さつまいもの皮で耳を作り、黒ゴマで目をつけて可愛いうさちゃんに変身です。
季節の食材を使用し、秋の味覚をたくさん味わっていただける献立作りを
していきたいと思います(*´ω`)
2024年10月02日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
☆夏祭りの屋台☆
皆さん、こんにちは(#^^#)
台風10号が接近していますね(-_-;)
安全に気を付けてお過ごしください。
先日、三恵荘では5年ぶりの夏祭りを開催しました。
通常より小規模ではありますが、催し・屋台・抽選会などを楽しみ
たくさんの笑顔があふれていました(*´▽`*)
写真は、屋台の揚げたことフライドポテトを作っているところです。
2024年08月29日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
土用の丑☆
皆さんこんにちは(#^^#)
今日は土用の丑の日ですね。
三恵荘では昼食にひつまぶし風にしてうなぎを提供しました(*´▽`*)
うなぎ以外にも「う」がつく物を食べると夏負けしないという言い伝えがあります。
うどん、瓜、梅干し‥などがあります。
しっかり食べて夏の暑さを乗り切りましょう!!
2024年07月24日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
野菜の下処理
皆さん、こんにちは!(#^^#)
今日は、三恵荘の給食で使用する野菜の下処理についてご紹介したいと思います。
小松菜はしっかり洗って土や泥を落とします。きれいになるまで水をかえて数回洗います。
南瓜は一部の皮をむくことで火の通りがよくなり、味のしみ込みや口当たりがよくなります。
茄子も皮がかたいので縦に縞にむく下処理を行います。見た目も華やかに仕上がります。
また、あくがつよいため切った後は、水にさらしあく抜きを行います。
変色を防ぎ、あくの渋みにより味が落ちないようにするためです(^^#
厨房では、ひとつひとつの作業を丁寧に行い、安心・安全な食事が提供出来るように心がけています。
ちなみにこの後、茄子は鶏ミンチをはさんで、はさみ揚げに変身予定です♪
2024年06月19日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
ハンバーグ♡
皆さん、こんにちは!(^^)!
本日の昼食は、手作りハンバーグです。
ふんわり、なめらかに仕上げるために、木綿豆腐と山芋を少し入れています。
約100個のハンバーグを愛情を込めて成形しました♡
その後は、スチームコンベクションオーブンで蒸し焼きにすれば出来上がり。
とっても柔らかく仕上がりました(*´▽`*)
2024年05月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事