お花見弁当
皆さん、こんにちは(#^^#)
桜も満開になり、先週末は花見日和でしたね♪
三恵荘では、先日昼食にお花見弁当を提供しました。
春の食材(筍・スナップえんどう・新玉ねぎ・苺)を取り入れ
季節感あるお弁当になりました!(^^)!
<お品書き>
筍ごはん 鯛の柚庵焼き 卵豆腐の清汁
かき揚げ 桜しゅうまい
筍の木の芽和え 金時豆煮
いちご 桜餅
2024年04月10日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
パンプディング☆
皆さん、こんにちは!!(^^)!
三恵荘の本日のおやつはパンプディングです。
とっても簡単ですので、ぜひご家庭でも作ってみてくださいね(*’ω’*)
<材料> 8切分(5㎝×7㎝程度)
食パン(6枚切) 2枚
卵 2個
牛乳 300ml
砂糖 50g
<作り方>
①食パンを2㎝角に切る。
②卵、牛乳、砂糖をよく混ぜ卵液を作る。
③①を②の液で浸し、バットに流し入れる。(グラタン皿等でもよい)
④170℃のオーブンで25分~30分焼けば出来上がり。
→
2024年03月07日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
1月行事食☆
こんにちは!(^^)!
1月は少しでもお正月気分を味わっていただきたく元旦~1月3日までおせち料理を提供しました。
黒豆・伊達巻・数の子・菊花かぶ・紅白かまぼこ・昆布巻・栗きんとん・ぶりの照焼・散らし寿司・赤飯などのお正月らしい料理を少しずつお弁当箱に詰めました。
ご利用者様にとても喜んでいただけました(^^♪
この写真は、1月3日の昼食に提供した普通食とミキサー食の写真になります。
2024年01月31日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
よいお年を(^^♪
皆さん、こんにちは(#^^#)
12月は忘年会、クリスマス会、誕生会などたくさんの行事がありました。
写真は、忘年会の行事食の写真になります。
あっという間に年末になり、三恵荘では門松や鏡餅をお供えして新しい年を迎える準備が出来ました。
皆様にとって来年はより良い年になりますように…
よいお年をお迎えください!(^^)!
2023年12月28日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
人気のおやつ☆
皆さん、こんにちは!(^^)!
今回は、三恵荘で人気の手作りおやつを紹介します♪
<豆腐ドーナツ>
材料(ピンポン玉大 約30個分)
ホットケーキミックス 300g
絹ごし豆腐 300g
卵 2個
砂糖 小さじ2
作り方 ①ボウルに絹ごし豆腐、卵、砂糖を入れ、豆腐が滑らかになるまで混ぜる。
②①にホットケーキミックスを入れ、さっくり混ぜる。
③170℃の油の中にスプーンなどでピンポン玉くらいの大きさにして揚げる。
三恵荘ではこのドーナツにきな粉をまぶして提供しています(*´ω`)
作り方もとっても簡単、混ぜるだけです。豆腐の水切りもしなくて大丈夫です。
中がとってもふわふわしていて、癖になりますよ。
ぜひご家庭でもおやつに作ってみてくださいね(^^♪
2023年11月17日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
お祭り気分☆
こんにちは(^^♪
金木犀のやさしく甘い香りと一緒に西条まつり、新居浜太鼓まつりの季節がやってきましたね(*´ω`)
利用者様に少しでもお祭り気分を味わっていただこうと、昼食におまつりの行事食を提供しました。
メニューは、栗入り散らし寿司、沢煮椀、エビフライ、フルーツ盛り合わせでした。
「美味しかったよ♪」と言ってくださったり、いつも食べない方がたくさん食べたりして、とても嬉しかったです!(^^)!
もう一枚の写真は、9月の観月会に提供したデザートのうさぎのスイートポテトの写真になります。
さつま芋とかぼちゃの皮でうさぎの耳を作り、黒ゴマで目をつけました。
とっても可愛く仕上がりました♡
2023年10月17日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
食欲の秋
みなさん、こんにちは(^^♪
少しずつ朝夕も涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね(*´ω`)
9月は敬老の日、秋分の日、観月会と行事食が盛りだくさんです。
ぶどう、梨、栗、さつま芋、きのこ、芋炊き等の秋の味覚を取り入れて食事を提供しています。
写真は、8月に提供した夏祭りと誕生会行事食の写真です。
鯛めしが特に大好評でした(^_-)-☆
2023年09月14日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
スパゲティサラダ!!
皆さん、こんにちは(^^♪
今回は、三恵荘での食事について紹介したいと思います。
スパゲティサラダを作る際は、ハム×・マヨネーズ×・生野菜×の方がいます。
たんぱく制限があってハムを除去する方、カリウム制限により生野菜を茹でこぼす方、
脂質制限によりマヨネーズをノンオイルドレッシングに変える方、嫌いで食べられない方
など様々です。
また、ハム×の中にも食事形態が普通とキザミの方がいるのでたくさんの種類の
サラダを作ります(◎_◎;)
写真のサラダ+ミキサー食も作っているので、現在スパゲティサラダ1つの献立に対して
全部で9種類作っています♪
糖尿病食、心臓病食、腎臓食、脂質異常症食、潰瘍食などにも対応した食事の提供を行っています\(^_^)/
2023年08月09日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
☆誕生会行事食☆
皆さん、こんにちは(^^♪
蒸し暑い日が続きますね(-_-;)
写真は、6月に実施した誕生会の食事です。
オムライス、クリームシチュー、かぼちゃサラダ、プリンアラモードを作りました。
7月はもうすぐ七夕・スイカ割りなど行事も続きます。
楽しみがいっぱいです!(^^)!
2023年07月05日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事
☆必要不可欠なもの☆
みなさん、こんにちは(^^♪
今日は、三恵荘の厨房に潜入してみます。
食事作りに欠かせないものといえば、、、スチームコンベクションオーブンです!!
この1台で蒸す・焼く・蒸し焼き・煮る等の調理が出来ます。
毎日フル回転で動いてくれ、厨房一の働き者です!(^^)!
そんな今日の夕食は、スパニッシュオムレツ。
卵液をバットに流し入れスイッチオン。
→
→
ふわふわのオムレツが完成しました(*´ω`)
もっと使い方を勉強して、もっともっとおいしい食事が作れるようになりたいです♪
2023年05月31日
コメント&トラックバック(0)
| トラックバックURL
|
カテゴリ: 食事